20240619_ウェビナーKV
ファンマーケティングの解説はこちら!>

ファンマーケティングで両立する"売上"と"ブランディング"


WebやSNSが広く普及している昨今、ユーザーの意思決定を促すのは他者の口コミである場面が多くあります。

また、一部のファンが売り上げの大部分を占めるという事象も昔からある周知の事実として一般的に認知されています。

本ウェビナーでは、そんな売上とブランディングの両面から極めて重要度の高いファンマーケティングについて、

・将来のファンとなるユーザーの獲得方法

・獲得済みのユーザーをコアファンにする方法

・ファンを軸とした認知拡大・売上増加のノウハウ

など、全体像を体系的にご紹介します。

ファンマーケティングの成功事例も紹介するため、実践的な知識も学べる内容となっております。


セミナー概要について

このようなご担当者様におすすめです

  • 将来のファンとなりうるユーザーの獲得方法に悩んでいる方
  • ファンマーケティングの全体像が現時点で掴めていない方
  • 獲得済みのユーザーをコアファンにしていく方法が知りたい方
  • ファンを軸とした認知拡大・売上増加のノウハウが知りたい方

ファンマーケティングの解説はこちら!>

開催概要

 

 

  • 開催日時

    2024年06月19日(水)12:00-13:00(11:55から入室可能)

  • 参加費

    無料

  • 主催者

    ダウジャパン株式会社

  • 参加方法

    オンライン(Zoom)

 

 

invyからの登壇者
invy_林田光生_Hayashida_Kosei

林田 光生

株式会社クリエイティブホープ invy事業部リーダー

2023年より株式会社クリエイティブホープに参画。invyの事業リーダーとして、部門のマーケティング戦略、マネジメント、セールス、CS等幅広く従事。

デジタルを活用した紹介プログラムの企画〜実装、運用までの支援に携わる。また、個人ではインフルエンサー活動(SNS総フォロワー10万人)を行っており、「シンプリストはやし」名義でシンプルな暮らし、モノ、ライフスタイルを提案。

 

 

ファンマーケティングの解説はこちら!>