「使いこなせない」MAを卒業。IT・ソフトウェア業界におけるCRM/MAマイグレーションで実現した運用基盤の再構築
導入企業:IT・ソフトウェア業界のお客様
導入前の課題
高コストなMAツールを活用しきれないジレンマ
人材・キャリアサービスを提供する企業様では、すでにMAツールとしてAccount Engagement (Pardot)を導入されていました。しかし、社内でのデジタルリテラシーが十分に浸透せず、ツールの活用がフォーム送信後の自動返信や不定期なメルマガ配信といった、ごく基礎的な機能に留まっていました。
結果として、活用状況やビジネス貢献度がコストに見合わない状態となり、マーケティングコスト増加と利益圧迫の要因となっていました。MAツールを保有しているにも関わらず、有効活用できず高度なCRM施策が打てないというジレンマに陥っていました。
データ活用基盤の分断と非効率な運用
同社では、すでにWebサイトをHubSpot ContentHubで運用しており、フォーム送信者のCRMデータはHubSpot側で取得できていました。
しかし、既存のMAツールとの連携やデータの一元管理が最適化されておらず、CRMデータのリッチ化が進まないため、顧客の行動や状態に合わせたパーソナライズされたメール施策を実行することが難しい状況でした。このデータ分断が、MAツールのROI(投資対効果)を最大化できない根本的な原因となっていました。
導入ソリューション
HubSpot MarketingHubへの戦略的マイグレーション支援
株式会社クリエイティブホープは、既存のHubSpot ContentHub環境を最大限に活用し、高コストなAccount EngagementからHubSpot MarketingHubへのマイグレーションをご提案しました。
この提案の主眼は、コストの最適化とデータの一元化を図り、より高度なCRMメール施策を可能にすることにありました。
具体的な支援内容:
- データ移行と設計: 必要なプロパティの設計・設定を実施し、CRMデータをインポート。データ基盤の統合を図りました。
- アセットの再構築: メールテンプレートやリストの作成など、HubSpot MarketingHubでメールマーケティングを実施するためのアセット整備を支援しました。
- 運用基盤の確立: 移行後のスムーズな運用に向けた社内教育やレクチャーを実施。
導入効果
MA運用基盤の再構築と継続的な成果創出
本プロジェクトは、約1.5ヶ月という短期間でAccount Engagementからの円滑なマイグレーションを完了することができました。これにより、「使いこなせないMA」からの卒業を実現し、運用基盤を大きく改善しています。
- データ基盤の統合と整備: CRMデータとマーケティングアセットが一元化され、データの分断が解消されました。HubSpotを核とした一貫性のあるデータ基盤が整い、顧客データに基づいたより高度なCRMメール施策を実行できる土台が確立しました。
- マーケティング基盤の確立: 必要なプロパティの設計・設定を実施し、CRMデータをインポート。メールテンプレートやリストの作成など、HubSpot MarketingHubでメールマーケティングを実施するための準備を整えることができました。
- 継続的な活動支援: 現在は、新商材のローンチに伴うマーケティングアセットの作成やメルマガ作成代行などを通じ、お客様のマーケティング活動を継続的に支援しています。運用基盤の再構築により、ROI最大化に向けた明確な道筋を確立しました。
HubSpotの導入・活用支援ならクリエイティブホープ
プラチナパートナー
HubSpotのプラチナパートナーとして多くの実績があります。HubSpot CRMの実装・移行、営業とマーケティングの連携、カスタマー サクセス トレーニング、ナレッジベース・ヘルプデスクの実装・カスタムAPI連携など多数の実績がございます。
所有メンバー多数
導入や運用は30名を超えるHubSpotの有資格社員の中から、ご要望やプロジェクトに合わせて適切なメンバーをアサイン。豊富な知識や経験に対してこれまでHubSpot社から「Customer First in Japan 2021」の表彰やコミュニティでの活動を表彰されています。
複雑な案件支援
社内にはエンジニアがおり、HubSpotと他システムとの連携やUI改善開発など、よりHubSpotを活用できる環境構築を支援できます。HubSpotのUIエクステンションやAPI活用だけでなく、他システムの連携を多数ご支援実績がございます。




