紹介率
あなたのサービス誰が一番紹介してくれているか知っていますか。invyなら、誰がいつどの友人を紹介してくれているのかわかります。担当者の紹介率や満足度まで測定することも可能です。
スポーツジム・トレーニング、ヨガスタジオ、化粧品メーカー、美容矯正、エステサロン、健康食品、オンライン・通信販売、福利厚生サービス、学習塾、英会話教室、資格取得、習い事、飲食店、サブスクリプションサービス、人材紹介・人材エージェント、転職サービス、旅行サービス、各種会員サービス など
大手スポーツジム様
紹介率20%紹介からのCV率17%
学習塾FC様
紹介率31%紹介からのCV率20%
大手ワインスクール様
紹介率20%紹介からのCV率70%
人材紹介サービス様
紹介率28%紹介からのCV率82%
新卒人材メディア様
紹介率27%紹介からのCV率57%
旅行ECサービス様
紹介率7%紹介からのCV率20%
コスメEC様
紹介率9%紹介からのCV率16%
美容サービス様
紹介率246%紹介からのCV率19%
あなたの自社サービスは紹介が生まれていますか?また、その紹介を担当したスタッフは誰で、どの顧客からの紹介が一番多いか把握していますか?invyを導入することで、新規顧客は紹介から成約し、既存顧客のリファラル価値が可視化され、顧客の紹介価値が見えたチームメンバーは紹介率を伸ばすためにサービスの質を高めることに注力します。結果、サービスの質の向上と収益の増加、顧客満足度向上と良い紹介サイクルが生まれます。invyについて気になった方はぜひ、お気軽にご相談ください。
様々な企業様のお友達紹介を研究していますが、やはり顧客視点で見るととても手間が多く、紙をつかったり、スマホを使ったりとUXが複雑になりがちです。管理側の視点で見てもデータがエクセル管理だったり、Webとの紐づけを手作業でやっていたりと手間がかかっているということをよく聞きます。良いサービスなのにお友達紹介がされにくく、管理しにくいというのはもったいないと思います。わたしたちのサービスを是非ご利用いただければ、満足の成果を頂けると考えています。
モバイルデバイスとソーシャルメディアの普及に伴い、ユーザはいつでもどこでもオンラインで情報発信、取得ができるようになりました。 しかし、マーケターは未だにメディア・プラットフォームへの出稿を通じてしか見込客にアクセス出来ません。入札式のプラットフォームは競争を激化させ、マーケティングコストは増加をたどる一途です。 invyが目指すもの。それは「ビジネスとユーザにとって本当に良い出会いを産み出すマーケティング」の実現です。もしあなたもそう思ってくれているなら、是非ご一緒しましょう!
本当に良いものとどう出会うか?好奇心旺盛でイノベーティブな方はWebだろうと本だろうと自分自身で調査して探すものですが、多くの場合は自分の信頼している人・身近な人の声をきっかけとして新たなサービスとの出会いが生まれているのではないでしょうか?信頼を通じて生まれる口コミ。デジタルに強くない人でも人の声を聴くことできます。invyを通じてユーザにとって新たな選択肢となる「サービスや商品」との出会いを広く拡げていくことをお手伝いできればとそんな想いを私たちは持っています。
東南アジアでも口コミはとても有効なものです。家族や周りの人の声をもとにサービスを検討したり、転職を考えたりというのは普通です。
私自身はinvyを通じてサービス認知から利用というところに新しい選択肢を提供できればと考えています。invyのエンジニアとして、「より使いやすく、わかりやすいUX」を考えて開発を行なっています。
より良いサービスづくりをしていきますのでよろしくお願いいたします。Thank you!
紹介経由の方は、広告経由では会えない人である可能性が高く、質が高い顧客である傾向があります。
入札式ではなく「定額」であるため、コストをコントロールしながら新規獲得が可能になります。
紹介経由での顧客が増えると「より多くの紹介」を求めて現場での対応品質や生産性の向上が望めます。
invyはクラウドサービスであるため、お友達紹介がより発生するよう機能をアップデートし続けます。
最短2週間~で開始可能です。invyを使うことでシステム開発なしで「成果の出る」お友達紹介キャンペーンの仕組みを手にすることができます。
|
お友達紹介ソリューション invy
リファラルマーケティング/バイラルマーケティング/バズマーケティング/口コミマーケティング/インフルエンサーマーケティング
〒160-0023 東京都新宿区西新宿7-22-45 KDX西新宿ビル4F
©Creativehope,inc