動画視聴体験を最適化。医療・ヘルスケア業におけるHubSpotでリード獲得とUXを両立
導入企業:医療・ヘルスケア業のお客様
導入前の課題
動画フォームの多重入力による顧客体験(UX)の低下
HubSpotを活用して動画コンテンツによるリード獲得を進めていた医療・ヘルスケア業の企業様では、リード獲得効率と顧客体験のバランスに課題を抱えていました。
- フォーム入力負荷によるUX低下: HubSpotの動画にフォームを埋め込む機能は便利でしたが、動画を切り替える度にフォームの入力が必要となるため、顧客体験(UX)を損なうことに危機感を感じていました。
- 外部ツール導入の費用対効果: Wistiaなどの外部ツールと連携することでこの課題は解消可能でしたが、導入・運用コストがかさみ、費用対効果が合わないことが危惧されていました。
- リード獲得とUXの両立: 貴重なリード獲得の機会を確保しつつ、顧客が快適に多くの動画を視聴できる環境を構築する必要がありました。
導入ソリューション
Content Hub Proのメンバーシップ機能を用いた「一度きりの認証」環境の構築
株式会社クリエイティブホープは、外部ツールに頼らず、HubSpot内でリード獲得とUXを両立させるため、ContentHub Professional以上のエディションで活用できるメンバーシップ機能を用いた非公開ページでの動画コンテンツ提供をご提案しました。
この提案は、HubSpotの既存機能を応用することで、コストを抑えつつ、フォームの多重入力負荷を解消することを目的としました。
具体的な支援内容:
- 「一度きりの認証」導線設計: 最初に一度だけフォームを送信いただき、その後パスワードを設定することで、再度フォームを入力することなく、すべての非公開動画コンテンツが視聴できるようになる環境を提案しました。
- メンバーシップ機能の活用: ContentHub Professionalのメンバーシップ機能を用いて、認証済みのユーザーのみがアクセスできる非公開ページに動画コンテンツを格納する設計を行いました。
- フィージビリティチェックの実施: 提案した機能がHubSpotの標準機能で実現可能かどうかのプレ設計とフィージビリティチェック(実現可能性検証)を実施し、求める機能を実現できるところまで進めました。
導入効果
動画視聴体験の最適化と機能実現の検証完了
HubSpotのメンバーシップ機能を用いた応用的な設計を行うことで、顧客体験を向上させながらも、リード獲得の機会を確保できる仕組みの実現に目処が立ちました。
- 動画視聴体験の最適化: 一度認証を済ませれば、複数の動画コンテンツをフォーム入力なしで視聴できる環境が実現し、顧客の動画視聴体験が大幅に最適化されました。
- コスト効率の高い解決策: 外部ツールを導入することなく、HubSpotの既存機能の応用で課題を解決できるため、導入・運用コストを抑えた費用対効果の高い施策となりました。
- 機能実現の検証完了: 現在はプレ設計まで完了しており、求める機能を実現できることが検証済みであるため、今後の本格的な構築・導入に向けた確実な一歩となりました。
HubSpotの導入・活用支援ならクリエイティブホープ
プラチナパートナー
HubSpotのプラチナパートナーとして多くの実績があります。HubSpot CRMの実装・移行、営業とマーケティングの連携、カスタマー サクセス トレーニング、ナレッジベース・ヘルプデスクの実装・カスタムAPI連携など多数の実績がございます。
所有メンバー多数
導入や運用は30名を超えるHubSpotの有資格社員の中から、ご要望やプロジェクトに合わせて適切なメンバーをアサイン。豊富な知識や経験に対してこれまでHubSpot社から「Customer First in Japan 2021」の表彰やコミュニティでの活動を表彰されています。
複雑な案件支援
社内にはエンジニアがおり、HubSpotと他システムとの連携やUI改善開発など、よりHubSpotを活用できる環境構築を支援できます。HubSpotのUIエクステンションやAPI活用だけでなく、他システムの連携を多数ご支援実績がございます。




