診断コンテンツで新規リードを獲得、営業と連携した受注率向上へ
導入企業:ソフトウェア/IT業界のお客様
導入前の課題
新規リード獲得チャネルの偏りと見込客データの不足
ソフトウェア/IT業界の企業様では、リード(見込み客)獲得とナーチャリング(育成)施策において、データと施策の多様性に課題を抱えていました。
- リード獲得チャネルの偏り: 新規リード獲得チャネルが偏っており、新たなリード獲得チャネルの開拓が求められていました。
- ナーチャリングに必要なデータの不足: カタログ請求をしたユーザーが次のアクションに繋がるフォームアクションが不足しており、また、ナーチャリングを効果的に行うための見込客データ(興味関心など)が不足し、適切なセグメントができていませんでした。
- 営業への情報不足: 営業が商談を行う際、リードの具体的な状況やニーズを事前に把握するための客観的な情報が不足していました。
導入ソリューション
加点点数による診断コンテンツの提案とデータリッチ化の推進
株式会社クリエイティブホープは、これらの課題を解決するため、「お客様の置かれている状況を診断し、その状況に応じたコンテンツを提供する」診断コンテンツの導入をご提案しました。
この提案は、新しいリード獲得チャネルを確保しつつ、既存リードのデータをリッチ化し、営業連携を強化することを目的としました。
具体的な支援内容:
- 診断コンテンツの設計と公開: 加点点数による診断結果を出し、結果に基づいたコンテンツ(メールやLP)を提供するための診断コンテンツを設計し、公開しました。
- 営業連携項目の組み込み: 営業が商談時に必要な情報を診断で事前に取得できるよう、設問項目を設計し、マーケティングと営業が共通して活用できるデータ基盤を構築しました。
- 既存客への活用推進: 新規リード獲得だけでなく、既存客からの診断実施を推進し、診断結果を基にセグメントメール施策に活用するためのデータリッチ化を推進しました。
導入効果
新規リード獲得チャネルの確保と受注率貢献への取り組み
診断コンテンツの公開と運用により、リード獲得チャネルが多様化し、マーケティングと営業の連携が強化されました。
- 新規リード獲得チャネルの確立: 診断コンテンツが多くの方に利用された結果、新たな新規リード獲得チャネルとして機能しました。
- データリッチ化とセグメント施策の実現: 既存客からの診断実施も進み、見込客データがリッチ化されました。これにより、顧客の状況に応じた適切なセグメントメール施策の実行が可能になりました。
- 営業連携による受注率貢献: 診断を通じて営業が商談時に必要な情報を事前に取得できるようになったことで、商談の質が向上し、営業の受注率貢献に向けた取り組みが強化されました。
HubSpotの導入・活用支援ならクリエイティブホープ
SolutionPartner
プラチナパートナー
プラチナパートナー
HubSpotのプラチナパートナーとして多くの実績があります。HubSpot CRMの実装・移行、営業とマーケティングの連携、カスタマー サクセス トレーニング、ナレッジベース・ヘルプデスクの実装・カスタムAPI連携など多数の実績がございます。
HubSpot資格取得
所有メンバー多数
所有メンバー多数
導入や運用は30名を超えるHubSpotの有資格社員の中から、ご要望やプロジェクトに合わせて適切なメンバーをアサイン。豊富な知識や経験に対してこれまでHubSpot社から「Customer First in Japan 2021」の表彰やコミュニティでの活動を表彰されています。
システム連携・開発
複雑な案件支援
複雑な案件支援
社内にはエンジニアがおり、HubSpotと他システムとの連携やUI改善開発など、よりHubSpotを活用できる環境構築を支援できます。HubSpotのUIエクステンションやAPI活用だけでなく、他システムの連携を多数ご支援実績がございます。




