コンテンツまでスキップ

検討度に応じたシナリオ設計で、メール配信の質と効率を向上

導入企業:IT・ソフトウェア業のお客様

検討度に応じたシナリオ設計で

導入前の課題

顧客視点と知見の不足によるステップメール策定の停滞

IT・ソフトウェア業の企業様では、リード(見込み客)育成のためにステップメールを導入したいと考えていましたが、その設計段階で大きな課題を抱えていました。

  • 顧客視点の不足: 顧客の購買プロセスや検討段階を深く理解した「顧客視点」でのメール配信の知見が不足しており、効果的なステップメールシナリオを組むことに苦戦していました。
  • 施策の優先順位付けの困難: どのようなコンテンツを、どのタイミングで、どのような件名で送るべきかという具体的なアクションが不明確で、マーケティング部署として取り組むべき施策の優先順位付けができていませんでした。
  • リテラシーの未定着: 外部に依存するのではなく、自社で継続的にメール施策を改善していくための基礎的なリテラシーやフレームワークが定着していない状態でした。

導入ソリューション

ペルソナ・カスタマージャーニー策定に基づくUX観点のシナリオ設計

株式会社クリエイティブホープは、HubSpotのステップメールを最大限に活用し、顧客の行動と心理を織り込んだシナリオを構築するため、ペルソナ・カスタマージャーニーの策定から支援をご提案しました。

この提案は、UX(ユーザー体験)の観点と顧客企業の文化を織り込むことで、顧客のアクションを促すシナリオの設計と、自走できる体制の確立を目的としました。

具体的な支援内容:

  • ペルソナ・ジャーニー策定: 顧客の理想像(ペルソナ)と、購入に至るまでのプロセス(カスタマージャーニー)を明確に定義し、ジャーニーを推進するためのメールシナリオの基礎を確立しました。
  • UX観点のシナリオ設計: 顧客企業の文化を理解した上で、UX観点を取り入れたメールシナリオを設計しました。顧客のアクションを促すための件名、ストーリー、コンテンツを徹底的に精査しました。
  • 優先順位付けの支援: 策定したシナリオに基づき、マーケティング部署として取り組むべき施策の優先順位付けまでを具体的に支援しました。

導入効果

メール配信の質と効率の向上、そしてリテラシーの定着

ペルソナ・ジャーニーに基づくシナリオ設計を実施した結果、メール配信の質が向上し、今後の施策実行の効率化に貢献する確かな基盤が確立されました。

  • 検討度に応じたシナリオ設計: 顧客の検討度とジャーニーの段階に合わせた適切な情報提供が可能になり、メール配信の質が大幅に向上しました。
  • 施策実行の効率化: 顧客のアクションを促すための件名やコンテンツが精査され、取り組むべき施策の優先順位が明確になったことで、マーケティング活動の効率化に繋がりました。
  • リテラシーの定着と自走支援: 本件を通じ、メールシナリオ策定の基礎となるフレームワークとリテラシーが顧客に根付きました。これにより、その後のステップメール策定を自社で効率的に実施できる体制構築に大きく貢献しました。

HubSpotの導入・活用支援ならクリエイティブホープ

SolutionPartner
プラチナパートナー

HubSpotのプラチナパートナーとして多くの実績があります。HubSpot CRMの実装・移行、営業とマーケティングの連携、カスタマー サクセス トレーニング、ナレッジベース・ヘルプデスクの実装・カスタムAPI連携など多数の実績がございます。

HubSpot資格取得
所有メンバー多数

導入や運用は30名を超えるHubSpotの有資格社員の中から、ご要望やプロジェクトに合わせて適切なメンバーをアサイン。豊富な知識や経験に対してこれまでHubSpot社から「Customer First in Japan 2021」の表彰やコミュニティでの活動を表彰されています。

システム連携・開発
複雑な案件支援

社内にはエンジニアがおり、HubSpotと他システムとの連携やUI改善開発など、よりHubSpotを活用できる環境構築を支援できます。HubSpotのUIエクステンションやAPI活用だけでなく、他システムの連携を多数ご支援実績がございます。

HubSpot支援メニュー
  • purpose3
  • biz
  • integration
  • custum
  • ops2