2020.04.10 紹介キャンペーン事例 EC・オンライン コスメ・健康
ファンケルの友達紹介は2パターン使い分けで賢く使う!応募方法は?
画像キャプチャ引用元:ファンケル公式サイトhttps://www.fancl.co.jp/shopping/0903_friend/0903_friend.html
様々な企業様のリファラルキャンペーンを研究・評価する「お友達紹介研究所」。
この記事では、化粧品・健康食品を販売するファンケルのお友達紹介サービスをご紹介します!
・企業名: 株式会社ファンケル
・キャンペーン概要
化粧品・健康食品販売会社ファンケルのお友達紹介サービスは2種類のコースが選択可能。通常コースはメール/LINEでURLを送るだけで手軽に応募ができ、友人は初注文が全品10%オフ(2万円まで)&送料無料になる。ご紹介キットコースはメール/電話で応募ができ、友人は10%オフ等特典に加えさらに17種類のサンプルから1種類を無料で獲得できる。どちらの場合でも、紹介者は友人の初注文で500円ポイントを獲得。
キャンペーンの特典は?
ファンケルのお友達紹介キャンペーンは【2種類】です。
通常キャンペーン
お友達:初注文が10%オフ+送料無料 ※上限2万円まで
→現在期間限定で20%オフに増額中(5月14日まで)
紹介者:500円相当のファンケルポイント
→現在期間限定で1,000ポイントに増額中(5月14日まで)
選べるご紹介キットコース
お友達:ご紹介キット1点プレゼント(約1,000円相当) +初注文10%オフ+送料無料 ※上限2万円まで
紹介者:500円相当のファンケルポイント
通常キャンペーンに対し、ご紹介キットコースではお友達にお試し用の「ご紹介キット」がプラス。より豪華です!
(※追記:5月14日までは購入金額により、通常キャンペーンも同じくらいお得です。)
「ご紹介キット」の内容は、17種類から選べます(2020年2月現在)。
キットの内容は「無添加化粧品」8種類、「健康食品」9種類です(以下は一例)。
※以上、ファンケル公式ウェブサイトより抜粋:https://www.fancl.co.jp/shopping/1107_introfriend/kit.html
ではいったいなぜ別々のお友達紹介コースが用意されているのでしょう?
(特典だけ見ると、「これなら絶対ご紹介キットコースのほうがよくない?」と思われるかもしれません。)
その使い分け方の違いは「応募方法の違い」からよくわかります。
どうやって応募するの?
【通常キャンペーン】→LINEやTwitterが使えます
①紹介者はお友達紹介ページの以下のボタンより、紹介用URLを発行します。
※画像キャプチャ引用元:ファンケル公式Webサイトhttps://www.fancl.co.jp/shopping/0903_friend/0903_friend.html
②発行したURLをメール・LINE等で友人に送ります。★SNSでシェアしてもOK!
※画像引用元:ファンケル公式ウェブサイトhttps://www.fancl.co.jp/shopping/0903_friend/0903_friend.html
※画像引用元:ファンケル公式ウェブサイトhttps://www.fancl.co.jp/shopping/0903_friend/0903_friend.html
③友人がURLから会員登録し初注文 →特典ゲット。
【ご紹介キットコース】→メールのみ使えます
①紹介者は紹介ページの以下のボタンよりログインします。
ログイン後、フォームに友人の「名前」「メールアドレス」「電話番号」「メッセージ」を入力します。
※画像キャプチャ引用元:ファンケル公式Webサイトhttps://www.fancl.co.jp/shopping/0903_friend/kit.html
②友人に案内メールが届きます。(以下は実際のメールのイメージ画像です。)
※画像引用元:ファンケル公式サイトhttps://www.fancl.co.jp/shopping/0903_friend/img/zoomup_2.jpg
③友人がメールのリンクから会員登録 →友人は「ご紹介キット」の特典ゲット。
※希望のキットは会員登録時に選択可能です。
④友人がファンケルの通信販売を初注文 →友人は「10%オフ&送料無料」特典ゲット。紹介者も特典ゲット。
どう使い分けたらいいの?
2つのキャンペーンでは「特典」「応募方法」によって明らかに差がつけられていました。
つまり、
・「通常キャンペーン」では「SNSで紹介できる」代わりに「友人が商品を買わないとインセンティブはゼロ」
→「多数の友人に」
・「ご紹介キットコース」では「メールアドレスを知らないと紹介できない」代わりに「友人は商品を購入しなくてもファンケルの商品をお試しできる」
→「より近い友人に」
紹介するのに適している…ということです!
それぞれのキャンペーンは「どちらが得」というよりも、使う場面によって分けられているのです。
キャンペーンの嬉しいポイント
①2種類のキャンペーンを選べる!
ファンケルのお友達紹介で一番便利なのは、2種類のキャンペーンを使い分けられること。10%オフのみの「通常キャンペーン」は、様々な方法でシェアできる手軽さが魅力です。無料サンプル付きの「ご紹介キットコース」は、手軽さはないもののしっかり商品を見極めたい友人に最適です。このように、ファンケルの商品を事前に知っている人/知らない人、事前に試したい人/試さなくてよい人・・・など様々なケースに対応できるキャンペーンは、お友達との関係性や性格、必要性に応じて利用できるので、不必要な「無駄」「手間」「気遣い」を省けるのが嬉しいですよね。
②通常キャンペーンは、SNSでシェアできる!
通常キャンペーンは、URLをシェアするだけなのでメール、LINE、メッセンジャーなど、どんなツールも使えちゃいます。しかもSNSへのシェアもOK!オンライン上のライトな友達にも手軽に「おすすめ」できます。紹介者はURLを載せておくだけでポイントを稼げますし、紹介されたい友人にとっても、気を遣ってコンタクトをとる手間なくすぐに特典をゲットできます。そこまで関係の深くない友人同士でも手軽にお友達紹介が行える、お互いにとって非常に”気楽”なキャンペーンです。(追記:しかも5月14日までの期間限定でインセンティブ増額中!)
③ご紹介キットコースは、無料サンプルをプラスでプレゼントできる!
購入がインセンティブの条件だった「通常キャンペーン」に対し、普段お付き合いのある友達だからこそ気に入ってお買い物をしてもらいたいという人もいるはず。化粧品や健康食品には体質によって向き不向きもあり、100%オススメはなかなかできないものです。そんなとき、とりあえず「サンプル」をお友達にプレゼントできるのが「ご紹介キットコース」です。このキャンペーンではサンプルが友人に届いた後、友人が気に入ってお買い物をしない限り、紹介者へのインセンティブは全く入りません。このため、お友達への「純粋な紹介」という性質がより強く感じられるキャンペーンになっています。ちなみにキットにはファンケルの主要商品が一通り網羅されていますので、希望商品のサンプルをプレゼントできる可能性も高いです。
評価 ★★★★★ シーンごとの使い分けができて便利
・商品の魅力 ★★★★☆
ファンケルは言わずと知れた大手。化粧品では肌質に応じたスキンケア商品のラインナップが有名ですが、無添加のメイクアップ化粧品など女性の美容に関するアイテムも一通りそろっています。体質に合う方にとっては安心感も強く、リピーターになってしまいそうです。ファンケルは他にも「カロリミット」「えんきん」などCM・広告でよく見かける健康食品を販売していますので、健康や美容に気を遣う方なら一度は気になったことがあるメーカーではないでしょうか。
・企画のおもしろさ ★★★★★
2種類のキャンペーンを使い分けられるのがポイント。気軽な気持ちで試せる通常キャンペーンは、SNSで一気にシェアを拡大できるのが良いところ。紹介の際にいろいろ気を遣う必要も少なくて済みます。
とはいえ、化粧品や健康食品という商品の性質上、体質に「合う」「合わない」が分かれやすいのも事実。より親密で、気を遣ってあげたいお友達には「ご紹介キットコース」で個別に案内をしてあげられます。
このように2種類のキャンペーンを用意することで、様々な距離感の友人に「お友達紹介」ができるようになっているのが非常に面白いシステムです。
・インセンティブの魅力 ★★★★☆
友人へのインセンティブは10%オフクーポン。毎日使用する化粧品や健康食品が10%オフになれば、お財布にも優しいです。割引は2万円まで適用されるので、気に入ってまとめ買いをするにもよさそう。特に「ご紹介キットコース」なら、貰えるキットはサンプルとして使用するのにちょうどいい分量なので(商品によって10〜30日分)、サンプルでしっかり試したうえで10%オフクーポンを使えます。
紹介者へのインセンティブは、1人紹介につき500ファンケルポイント(500円分)です。一見少額に見えますが、定期的に購入する商品にポイントが使えるのは十分お得。通常キャンペーンをSNSでシェアするなど波及力の高い方法だと一気にポイントも稼げるので、ポイントが欲しい人は節度と善意をもちつつ多くの人にお勧めしてあげましょう!(※1か月10人までの制約あり)
・紹介のしやすさ ★★★★☆
「手軽に紹介したい」「ポイントを集めたい」という人にオススメの通常コース、「商品を試してほしい」という性質がより強いご紹介キットコース。どちらを選ぶかによって、最初から紹介者の「意図」がはっきり目に見えるので、友人同士変な気遣いもなく、気兼ねなく「お友達紹介」を活用することができそうです。
通常キャンペーンで採用されているURLシェア型のお友達紹介は、コピーペーストだけなので非常にシンプルにお友達紹介をできます。紹介した時点でお友達の個人情報がファンケルに渡るわけではないので、ごく軽い気持ちでお友達紹介をしたい場合は一番良い方法かもしれません。ちなみにご紹介キットコースでは、「メール」というあえて個人的な連絡手段を使うことで、紹介の相手をより親密な友人に絞っているものと思われます。紹介手法にもお友達紹介の戦略が見える、非常に面白いキャンペーンです!
総評:
2種類のキャンペーンをシーン別に使い分けできるのは珍しい!SNSによる「広く浅い紹介」と近しいお友達への「狭く深い」紹介の「いいとこどり」で、紹介率も上がりそうなナイスなキャンペーンですね!
トピック: 紹介キャンペーン事例, EC・オンライン, コスメ・健康
もっとも読まれている記事
2020.05.27 Hiroo Fujii
お友達紹介キャンペーンをしっかり強化すべき理由
2019.04.01 Hiroo Fujii
累計750,000の紹介を誘発するリファラルマーケツールとは?
大事なポイントはリファラルコミュニケーションのデザイン。オンラインだけでなくオフラインも最適化することで紹介経由の顧客獲得が4倍に。
詳しくはこちら>>2020.05.29 Mio Tomiyori