<iframe src="//www.googletagmanager.com/ns.html?id=GTM-P2MDTJ" height="0" width="0" style="display:none;visibility:hidden">

ベネッセ幼児英語ハイレベル教育の友達紹介キャンペーンで教材GET!

画像引用元:Worldwide Kids公式お友達紹介ページhttps://www.benesse.co.jp/wk/friendship/

様々な企業様のリファラルキャンペーンを研究・評価する「お友達紹介研究所」。
この記事では、大手教育会社であるベネッセコーポレーションの幼児向けハイレベル英語教材「Worldwide Kids」のお友達紹介キャンペーンを紹介します!

・企業名:株式会社ベネッセコーポレーション

・キャンペーン概要

ベネッセの提供する幼児(0〜3歳以上)向けハイレベル英語教材「Worldwide Kids」のお友達紹介キャンペーン。紹介者の名前・会員ID・希望プレゼントを友人に伝え、友人が新規入会時に入力することで応募が完了する。友人の入会完了で紹介者と友人の両方に、図書カード1,000円分に加え、英語教材と連動して遣えるシールブックor絵本から希望の1冊をプレゼント。

 

キャンペーンの特典は?

お友達&紹介者に
図書カード1,000円分+絵本orシールブック1冊

シールブックは例えば以下のような「教材形式」になっています。

画像キャプチャ引用元:Worldwide Kids公式お友達紹介ページhttps://www.benesse.co.jp/wk/friendship/

 

シールブックや絵本では、実際の学習内容と連動しながら一緒に英語が勉強できるようになっています。
(以下は「食べもの編(Zizi)」の中身サンプルです。)

画像キャプチャ引用元:Worldwide Kids公式お友達紹介ページのポップアップ画面https://www.benesse.co.jp/wk/friendship/

子どもの教材の幅も広がりますし、親御さんとしてはぜひ子どものためにゲットしてあげたいのでは?

 

 

どうやって応募するの?


画像キャプチャ引用元:Worldwide Kids公式お友達紹介ページhttps://www.benesse.co.jp/wk/friendship/

 

①紹介者は友人に「名前」「会員番号」「希望のプレゼント」を伝える。

②友人は入会時に、紹介者の「名前」「会員番号」「希望のプレゼント」を入力。(以下の画像は実際の会員登録ページです。)

ちなみに会員登録のあとで手続きをすることも可能です(1週間以内)。
この場合、「ご紹介者」欄で「ご紹介者がいる/あとで手続きをする」を選択すればOKです。

③約10日で、紹介者・友人それぞれにプレゼントが届きます。

 

キャンペーンの嬉しいポイント

①会員登録後でもお友達紹介登録ができる

お友達紹介は、会員登録のときに紹介者のIDを入力する形で行われます。このとき注目なのは、会員登録のときの選択肢に「あとで手続きをする」という選択肢が用意されていること。期限は1週間なので忘れないよう注意が必要ですが、紹介者のIDを聞くのを忘れてしまったときにも便利ですし、万一の手違い(押し間違い・入力間違い)なども防げるのが安心ですね!

 

②特典は「子どものため」に使える!

幼児向けの教育ならば、楽しい教材が多ければ多いほど子どもの関心が高まって教育もしやすいですよね。図書カードやシールブックのプレゼントは子どもの教育の幅を広げられるインセンティブなので、幼児教育に関心のある方ならもらって損はないはずですし、オススメもしやすいです。それぞれのシールブックは実際の教材とも連動しており、ノウハウがわからなくても教材として使いやすいでしょう。お友達同士で違うシールブックを選んで見せ合うなどすればコミュニケーションのきっかけにもなりそうです。

 

③お友達の輪が広がれば、教育も長続きするかも!

Worldwide KidsのWebサイトにはこのように書いてあります。

お友だちといっしょに教材を使うことで遊びが広がり、発語が増え、お悩みやお迷いのことなどを、おうちのかた同士で相談し合えるとご好評いただいています」(Webサイトより抜粋https://www.benesse.co.jp/wk/friendship/

ここにあるように、幼児教育という「子どもの意見が明確に分かりづらい」「親主導の」教育だからこそ、周りにいる仲間の存在は貴重です。特に語学は、そもそもコミュニケーションをとるためのツール。親や子ども同士で集まりながら一緒に英語を学べることが、このお友達紹介の一番のメリットではないでしょうか

 

 

評価 ★★★★☆ 教育仲間を増やすツールになりそう

 

・商品の魅力 ★★★★☆

ベネッセの得意な「楽しめる教材」が、CDや映像、おもちゃなどの形で、学習ステージごとに送られてきます。「おうちでホームステイ環境」というテーマで展開される教材は、日常生活のなかで親子がいっしょに遊べる気軽なものが中心です。ほかにも音とスペルの関係を学ぶ「フォニックス教育」など、日本の教育のメインストリームになっていきそうな動向をいち早く取り入れているのも見所かもしれません。無料プレゼントや体験イベントも用意されているので、気になる方はまずこちらで雰囲気をつかんでみると良いのでは?

 

・企画のおもしろさ ★★★★☆

図書カードだけでなく追加教材をプレゼントしている点がポイント。実際の教材と連動しているので扱いやすいですし、もし子どもが特典を気に入ってくれたら、教材を増やすために別のお友達にも紹介してあげたくなっちゃいますね。また、子どもが気に入ってくれている教材なら別のご家庭にもオススメしやすいですし、英語教育仲間の輪が広がれば親同士や子ども同士の距離もますます縮まりそうです。そんな教育の「相乗効果」を生んでくれるお友達紹介は、紹介者にも友人にも嬉しいキャンペーンなのではないでしょうか。

 

・インセンティブの魅力 ★★★★☆

特典のシールブック(or絵本)は子どもの教育に使えるものなので、ベネッセの教材が好きな子どもにはヒットすると思われます。シールブックならシールを貼って遊ぶだけでも子どもは楽しいですし(壁には貼らないで!というお母さんの悲鳴が聞こえてきそうですが…)、貼ってあるシールを見ながら親子の会話にもつながりそうです。1,000円の図書カードでは気に入る絵本を買ってあげてもいいですし、親御さんにもお子さんにもありがたい特典だと思います。

 

・紹介のしやすさ ★★★☆☆

簡単な情報を入力するだけなので、紹介方法自体はシンプルです。入力の手間はあるものの、プレゼントは会員登録のあとで応募することもでき、ストレスはそこまでかからないでしょう。とはいえ、やっぱり「希望のプレゼント」を間違って選択してしまったりすると若干気まずいですよね(選択肢は全部テキストになっていて、似た名前の特典がずらっと並んでいるので正直間違えそうでこわいです…)。そんな凡ミスで友人関係が冷めることはないかもしれませんが、せめて紹介者と友人が各々でプレゼントを選べるよう、LINEのメッセージ送信などで簡単に紹介ができるのがベターというのが(執筆者の)結論です!

 

総評:

「口コミ」「仲間の存在」がとても重要な教育サービス。手軽さの面で少しマイナス要素はあるものの、「あとで手続きができる」などの気遣いもGOODです。インセンティブも含め、親御さんがつながるツールとしての役割を果たせそうなキャンペーンではないでしょうか?


トピック: 紹介キャンペーン事例, 店舗, スクール

もっとも読まれている記事

情報過多の時代は「何を言うか?」より「誰が言うか?」が重要です。紹介がされる時には「誰が」「どんな情報」を友人・家族に伝えているのでしょうか?  詳しくはこちら>>
インフルエンサーマーケティングは適切に行えば高い効果を発揮しますが、方法を誤ると一過性のもので終わってしまう危険性も。失敗を防ぐためには何に気を付ければいいのでしょうか?  詳しくはこちら>>
大事なポイントはリファラルコミュニケーションのデザイン。オンラインだけでなくオフラインも最適化することで紹介経由の顧客獲得が4倍に。  詳しくはこちら>>
コロナウイルスに伴う外出自粛によって、人の消費行動や生活様式は大きく変化しました。ウィズコロナの店舗集客のあり方がどのように変わるのか、考えるためのポイントを解説します。  詳しくはこちら>>